ウエストポーチはデザインやファッション性がとても大切。やはりスマートに持ちたいですよね。そのときには、薄型のウエストポーチを選んでみてください。ウエストポーチが目立たずに、スマートに必要なものだけを持ち運べるのでおすすめです。大きければいい、という時代ではなくなったことがよくわかる、そんなウエストポーチです。
薄型が流行するわけ
ウエストポーチの欠点は荷物を入れると、大きく膨らんでしまうところでした。
「こんなに大きくなくてもいいんだけどなぁ・・・」
今までのウエストポーチに不満を感じている人。その不満も当然です。小銭とタブレットさえ持ち歩ければいいという人にとっては、それほど大きなウエストポーチなど必要ないのです。
たくさん入ることが逆にデメリットなのです。そこで登場してきたのは薄型のウエストポーチ。収納力に関しては、ほとんど期待できないデメリットが逆にメリットです。
厚さが数センチしかなく、必要最小限のものしか収納できません。はっきり言ってタブレットと小銭入れくらいしか入らない大きさ。しかしこれがいいのです。スマートに必要なものだけを持ち運ぶことができて、さまざまな場面で大活躍です。
ランニング中にも便利
ランニングをするときに、ウエストポーチをつけると大変便利ですが、その際にも薄型のウエストポーチは役に立ってくれます。
走ると体が上下に動いてしまいます。ウエストポーチが上下に動いてしまうのです。せっかくのランニングに集中できませんよね。そんなときに薄型のウエストポーチを利用してみてください。ウエストポーチの大きさがほとんどなく、走ってもポーチが揺れにくいです。ランニングに思い切り集中することができます。
ランニング中の音楽
ランニング中に音楽を聴く人もいるでしょう。スマホや携帯音楽プレーヤーも、薄型のウエストポーチには入ります。イヤホンやヘッドホンなどを通せる穴がついている商品もあります。
これなら、スマホや携帯プレーヤーだけをウエストポーチの中に入れたまま使用できます。走りながら音楽を聴くという人には大変便利です。音楽プレーヤーでなくても、ラジオでも大丈夫。
通勤電車の中でもかさばらず、お目当ての音楽・音声を聞くことができます。薄型のウエストポーチはランニング中でも便利な上に、音楽まで聴きやすい仕様なのが最近のトレンドです。
満員電車の中でも便利
満員電車の中でも薄型のウエストポーチは便利。満員電車はやはり混み合います。ウエストポーチが大きければ、周りの乗客の迷惑になってしまいます。
だからこそ薄型なのです。体積が小さいので、電車の中でも邪魔になりません。音楽プレーヤーやラジオを聴く場合でも、上に説明したように小さな穴からイヤホンやヘッドホンのコードを通せば使用できます。
通勤では小銭入れ・電子マネー・定期のような細かいものを持ち運べると便利です。だからといって、ポケットに入れるのは心配。電車の中で盗まれてしまったり、ポケットから落ちてしまうことも。薄型のウエストポーチに、小銭入れ・電子マネー・定期を入れておけば、ポケットよりも安全に収納できます。
薄型のウエストポーチはランニング中にも便利です。その薄さゆえ、通勤ラッシュでも役に立ってくれます。荷物はあまり入りません。小銭入れ・電子マネー・定期など、小さいけれど、なくしてしまったら困るものをまとめられて便利です。薄型なので、混雑した電車で他人の邪魔になりにくく、しかも貴重品紛失の危険性も少なくなります。薄型のウエストポーチを利用してみてください。荷物はあまり入らないかもしれません。でも、それ以上のメリットを感じることができるでしょう。
スポンサーリンク